(独)住宅金融支援機構は、2018年1~3月期の業態別の住宅ローン新規貸出額と貸出残高の推移を発表した。 同期間の住宅ローン新規貸出額は、5兆8,864億円(前年同月比9.2%減)。内訳は、国内銀行4兆2,094億円(同9.5%減)、信用金庫4,176億円(同16.4%減)、労働金庫4,568億円(同8.0%増)、信用組合548億円(同5.5%減)など。 また、同機構のフラット35(買取型)は、6,391億円(同16.0%減)だった。 住宅価格指数、東京は全項目で上昇 リバースモーゲージの利用実績、大幅増 最新刊のお知らせ 2025年5月号 「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら