(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は23日、会員向け不動産情報流通システム「ハトサポBB」に新機能「民間ポータル連携『スポット公開』」の提供を開始した。
ハトサポBBに登録した物件情報を、民間ポータルサイトに会員登録せずとも1件単位で物件を公開できるというもの。ハトサポBBにはもともと、毎月一定規模の物件公開がある会員向けに、民間ポータル連携機能である「マルチポータル」を提供している。「スポット公開」は、物件公開頻度が少数・不定期で各ポータルに会員登録するとかえってサイトの月額会費などでコスト超過になってしまう不動産会社向けに対象としている。「各宅建協会や会員からの要望も強かった機能」(全宅連事務局)。
連携対象となる民間ポータルサイトはat home、LIFULL HOME’S、SUUMOの3サイト。それぞれ、物件の対応種別と掲載料金等は異なる。ライフルホームズは23日から事前エントリーを開始し、10月11日から利用開始予定。アットホームは10月12日に事前エントリーを開始し、12月14日から利用開始予定。スーモは10月12日に事前エントリーを開始し、利用開始は年明けの1月21日から利用開始予定。
全宅連では、「1件単位での利用が可能になるため、地方圏に所在する低価格の空き家などを掲載するなどのケースが考えられる」などとしている。