不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

木造HC講習会、9月より開催/木住協

 (一社)日本木造住宅産業協会は9月11日より、「木造ハウジングコーディネーター資格制度」の資格試験に先立ち、講習会を全国3会場(大阪、愛知、東京)で開催する。

 「木造ハウジングコーディネーター資格制度」は、理想の住まいをコーディネートできる住宅営業職・技術職の人材育成を目的に実施している。今年で23回目となり、資格取得者は延べ6,756人。
 試験に先立ち、木造住宅営業の基本から、設計・施工にわたる知識を学べるよう、対面講習会と配信期間中は繰り返し受講可能なWeb講習会を併せて開催する。

 講習会日程は、対面型が大阪会場9月11・12日、愛知会場同14・15日、東京会場同20・21日。Web型の配信日程は10月14日~11月30日。

 資格試験は12月5日または6日。全国約200ヵ所を超えるテストセンターで実施する。費用(税込み)は試験+講習会(テキスト付き)で会員3万8,500円、非会員5万2,800円(試験・講習会のみ、テキスト付き・無しが選択可能)。

 詳細・申し込みはホームページまで。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら