不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

全国の既存マンション、成約価格4年連続上昇

 (公財)不動産流通推進センターは10日、全国の指定流通機構における2024年5月の物件動向を公表した。

 既存マンション平均成約価格は3,808万円(前年同月比5.75%上昇)、1平方メートル当たりの平均単価は57万6,300円(同6.70%上昇)となり、共に48ヵ月連続で前年同月を上回った。
 平均専有面積は67.30平方メートル(同0.10%減)と、5ヵ月ぶりにマイナスとなった。平均築年数は25.19年(同2.82%増)と、プラスに転じた。成約件数は5,515件(同7.57%増)だった。

 既存戸建住宅の平均成約価格は2,623万円(同0.38%上昇)と、3ヵ月連続で上昇した。平均建物面積は113.17平方メートル(同1.32%増)、平均土地面積は238.72平方メートル(同16.73%増)。
 平均築年数は26.68年(同0.04%増)。成約件数は3,573件(同10.01%増)と、13ヵ月連続のプラスとなった。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら