不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

大和ハ、67歳定年が選択できる新制度

 大和ハウス工業(株)は13日、社員が自ら65歳・67歳の定年年齢を選択できる「67歳選択定年制度」を導入すると発表した。2025年4月1日から開始する。

 同社はシニア人材の活躍機会拡大のため、13年4月に定年年齢を60歳から65歳に引き上げ。15年には労働意欲があり一定の業績を認められるシニア社員については65歳以降も働き続けられる「アクティブ・エイジング制度」を開始した。さらに22年4月には、60歳以降も役職任用や昇格の機会がある制度へと改定してきた。

 今回の「67歳選択定年制度」によって、意欲あるシニア人材がよりシームレスな処遇体系で活動できる環境をつくる。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら