不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト R.E.port

「東京ミッドタウン八重洲」でデジタルツイン実証実験

 三井不動産(株)、東日本電信電話(株)(NTT東日本)は17日、「東京ミッドタウン八重洲」(東京都中央区)4・5階において、ローカル5Gを活用した大規模複合施設向けデジタルツインの実証実験を1月より開始したと発表した。

 同実証では、三次元点群データと画像データを組み合わせたデジタルツインをクラウド上に構築。施設内のデリバリーロボットやAR(拡張現実)ナビゲーション・プロモーション等のマルチサービスへの活用を行ない、DXを活用した施設運営を一層推進する。

 クラウド上で移動制御等を行なう「クラウド接続型デリバリーロボット」を導入。建物内のセキュリティやエレベーター制御と連動させることで、施設内の飲食店からオフィスワーカーへスムーズな配送を実現。ワーカーの利便性と快適性に寄与する。

 また、クラウド上に構築したデジタルツインを活用し、来館者の施設内における目的地までのスムーズなナビゲーションを実証する予定。AR上で館内店舗の商品紹介やクーポンを表示するプロモーションも行なうなど、来館者への新たな施設体験を創出する。

 将来的には、人材不足が課題であるビル管理への活用、さらにはまち全体にデジタルツインを拡張していく。高精度シミュレーションによる人流分析や災害対策への活用などを視野に入れ、新たなまちづくりへの貢献を目指す。

ローカル5Gを活用したサービス提供概念図

月刊不動産流通
最新刊のお知らせ

2025年6月号

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号 本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら