不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

都心5区オフィス空室率、2ヵ月ぶり改善

 三幸エステート(株)は9日、2025年3月の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)と全国6大都市(東京23区、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル(1フロア面積200坪以上の賃貸オフィスビル)のマーケットデータを公表した。

 東京都心5区のオフィス空室率は3.55%(前月比0.03ポイント低下)とわずかながら改善。新築ビルに移転したテナントの二次空室が継続した一方で、既存ビルの大口成約や複数の新築ビルが高稼働で竣工し、わずかな動きにとどまった。潜在空室率は5.31%(同0.28ポイント低下)と再び低下した。

 1坪当たりの平均募集賃料は2万9,740円(同159円増)と16ヵ月連続で前月から上昇または横ばいとなり、上昇傾向が続いている。品簿のエリアでは、賃料引き上げの動きが広がる一方で、テナント誘致が長引く湾岸エリアは募集賃料の緩和が行なわれているなど、賃料相場の二極化が見られる。募集面積は46万2,125平方メートル(同1万5,028平方メートル減少)。

 全国6大都市の空室率は、東京23区3.6%(同0.1ポイント減少)、札幌市2.8%(同0.3ポイント減少)、仙台市5.5%(同0.1ポイント上昇)、名古屋市3.0%(同0.1ポイント減少)、大阪市3.2%(同0.3ポイント減少)、福岡市3.8%(同増減なし)となった。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら