不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

不動産事業は減収増益/東急25年3月期

 東急(株)は14日、2025年3月期決算(連結)を発表した。

 当期(24年4月1日~25年3月31日)は売上高1兆549億8,100万円(前期比1.7%増)、営業利益1,034億8,500万円(同9.0%増)、経常利益1,077億2,400万円(同8.5%増)、当期純利益796億7,700万円(同24.6%増)。

 不動産事業では、不動産販売業でのマンション販売が減少したが、不動産賃貸業の賃料収入増加等が寄与。営業収益2,537億6,200万円(同5.5%増)、営業利益483億9,800万円(同2.4%増)だった。当期のマンション引き渡し件数は447戸(同214戸減)。

 ホテル・リゾート事業では都心エリアを中心にインバウンド需要の取り込みなどに成功。利用者数が回復し、ホテルの稼働率が79.8%(同4.1ポイント上昇)、客室平均単価は2万3,921円(同2,753円増)と好調。営業収益1,268億8,200万円(同20.5%増)、営業利益66億5,000万円(同200.5%増)と伸長した。

 次期は売上高1兆720億円、営業利益1,000億円、経常利益1,061億円、当期純利益800億円を見込む。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら