飯田グループホールディングス(株)は15日、2025年3月期決算(連結)を発表した。
当期(2024年4月1日~25年3月31日)は、売上収益1兆4,596億3,900万円(前期比1.4%増)、営業利益804億5,200万円(同36.0%増)、税引前利益743億1,500万円(同33.5%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益506億9,700万円(同36.3%増)と増収増益達成。
傘下各社の戸建て分譲事業・マンション分譲事業・請負工事事業の件数・売上収益の合計は、一建設グループが1万1,983件・4,074億2,200万円(同3.4%増)、飯田産業グループが6,858件・2,679億5,100万円(同3.9%増)、東栄住宅グループが5,272件・2007億6,500万円(同5.1%増)、タクトホームグループが5,471件・1,875億5,000万円(同3.0%増)、アーネストワングループが1万554件・2,820億4,400万円(同2.8%減)、アイディホームグループが2,720件・805億円(同12.7%減)。
次期は、売上収益1兆5,780億円、営業利益853億円、税引前利益770億円、親会社の所有者に帰属する当期利益510億円を見込む。