不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

オフィス空室率、東京都心5区は5ヵ月連続で改善

 三鬼商事(株)は7日、2025年7月の全国主要都市のオフィスビル市況を発表した。

 同月の東京ビジネス地区(都心5区:千代田、中央、港、新宿、渋谷)の平均空室率は3.16%(前月比0.21ポイント低下)と5ヵ月連続で改善した。拡張などによる解約の動きが見られた一方、竣工1年未満のビルで成約があったことやグループ集約に伴う大型成約や建て替えによる成約が進んだことから、東京ビジネス地区全体の空室面積が1ヵ月で1万7,000坪減少した。

 新築ビルの空室率は19.06%(同1.47ポイント低下)、既存ビルの空室率は2.82%(同0.21ポイント低下)。1坪当たりの平均賃料は2万907円(同30円上昇)と上昇が続いている。

 大阪ビジネス地区の平均空室率は3.69%(同0.02ポイント上昇)で、2ヵ月ぶりの上昇。拡張移転や館内増床、ビジネス地区外からの流入等の成約の動きがあったが、縮小による解約や新規供給の影響もあり、空室面積は約700坪の小幅な増加となった。

 新築ビルの空室率は25.50%(同1.33ポイント上昇)、既存ビルは3.22%(同0.09ポイント上昇)。1坪当たりの平均賃料は1万2,423円(同83円上昇)だった。


最新刊のお知らせ

2025年9月号

アクティブシニアの最新住宅ニーズ! ご購読はこちら