不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

インフラゼロハウス、団地・まちなかで実証実験

 (独)都市再生機構(UR都市機構)と(株)MUJI HOUSEは今月から、MUJI HOUSEが開発した「インフラゼロハウス」を活用し、団地・まちなかでの共同実証実験を開始する。

 「インフラゼロハウス」は、バイオトイレや太陽光発電、蓄電池等を実装し、既存のライフラインなしでも利用できるトレーラーハウス。2023年3月より実証実験を行なってきた。

 このほどUR都市機構とMUJI HOUSEで、インフラゼロハウスを団地やまちなかに設置。地元行政をはじめ地域の人々と連携し、災害時の共助に資するつながり醸成の活動、災害時の必要な機能・要素の検証、防災・減災・環境配慮に係る啓発活動とを実施する。この活動を通じて実需に合わせたインフラゼロハウスの最適化を進めると共に、社会課題解決に必要な機能、要素、課題等を検証。持続可能な社会の実現に向けた新たなモデルの構築を目指す。

 8月31日~10月3日に「南花台団地」(大阪府河内長野市)、10月12日~12月末頃に「北ぶらくり丁」(和歌山県和歌山市)にて実施予定。


最新刊のお知らせ

2025年9月号

アクティブシニアの最新住宅ニーズ! ご購読はこちら