|
|
(株)コスモスイニシアは12日、9月に竣工した新築分譲マンション「イニシア京都御所南」(京都市中京区、総戸数29戸、うち販売対象23戸)を報道陣に公開した。同社創業50周年の記念物件で、共用部・専有部に自然素材を多用し、職人の手による伝統工芸を多数取り入れ、経年変化を楽しめるようにしているのが特長。
同物件は、京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩5分、同烏丸線「烏丸御池」駅徒歩12分、京阪本線「三条」駅徒歩12分に立地。敷地面積約797平方メートル、鉄筋コンクリート造地上5階建て。ZEH-M Orientedおよび低炭素住宅認定仕様。
建設地は、元賃貸マンション跡地で、京都中心部の一等地、いわゆる「田の字エリア」に位置。共用部はエントランスやホールの天井や壁を土壁、金網、和紙を使い、巨大な天然石や古家の柱をベンチやオブジェとして設置。経年による風合いをみながら、必要な修繕をしていけるよう修繕計画に盛り込んでいる。
住戸は、2LDK・3LDK、専有面積約51~151平方メートル。最上階4戸が設備仕様を高めたプレミアム仕様。淡路瓦の玄関床、なぐり仕上げの玄関框、クリ板のフローリング(プレミアム住戸)、和紙仕上げ・南部鉄ハンドルのリビング扉、引手に真鍮金物を使ったキッチン、フィオレストーン・シーザーストーンキッチン天板(プレミアム住戸)、食洗機、ミストサウナ、LD床暖房、リビング天井カセットエアコン、戸別宅配ロッカー、トランクルームなどを採用。天井高は2,400mm(最上階は2,500mm)。妻住戸のリビングには、コーナーサッシ部分を障子とし、小あがり状に仕上げている。一部住戸ではインナーバルコニーを縁側として提案。室内の手仕事部分について、経年変化を楽しみながらメンテナンスできるよう、住民にはマニュアルを配布する。
2024年11月からモデルルームでの案内を開始。総来場者数は250組超。25年2月から1期販売を開始。4戸を除き販売済み。現在先着順で販売中の住戸(75~115平方メートル)の価格は1億4,990万~2億4,990万円。全戸平均の坪単価は578万円。同社初の試みとして、24年7~9月に6戸をインナー販売している。購入者は企業経営者などが中心で、京都市在住者は3割。京都外に住み、京都滞在時の「別邸」として活用するといったニーズが多かった。
田の字エリア周辺は人気が高いことから、同社では「イニシア京都御所南」の実績を踏まえ、今後も新築分譲、リノベーションを問わず継続的に事業機会を獲得していく方針。
|
|