不動産ニュース / 開発・分譲

2016/9/13

CCRC意識し地域連携を強化。神奈川・辻堂でサ高住第10弾/東京建物グループ

「グレイプス辻堂西海岸」外観。URの辻堂団地の再生計画の一環として、高齢化した住民が地域で暮らせるように高齢者住宅が計画された
「グレイプス辻堂西海岸」外観。URの辻堂団地の再生計画の一環として、高齢化した住民が地域で暮らせるように高齢者住宅が計画された
よりアクティブシニアを意識し、従来施設よりも共用施設の充実を図ったのが特徴。1階にはゆったりとした食堂兼カフェとバーを設置
よりアクティブシニアを意識し、従来施設よりも共用施設の充実を図ったのが特徴。1階にはゆったりとした食堂兼カフェとバーを設置
幅広い世帯向けに37タイプの間取りを用意。夫婦別室や兄弟姉妹での入居に対応する「コネクティングルーム」も4組設定した
幅広い世帯向けに37タイプの間取りを用意。夫婦別室や兄弟姉妹での入居に対応する「コネクティングルーム」も4組設定した

 東京建物(株)の子会社、東京建物シニアライフサポート(株)は、サービス付き高齢者向け住宅「グレイプス辻堂西海岸」(神奈川県藤沢市、総戸数158戸)を、10月20日に開業する。

 同物件は、JR東海道線「辻堂」駅徒歩20分に立地。(独)都市再生機構(UR都市機構)の賃貸住宅「辻堂団地」(1964年築)の再生事業の一環として2014年に実施された福祉用途施設の事業者募集に東京建物が選ばれ、50年の定期借地契約で土地を借り上げ、施設を建設、東京建物シニアライフサポートが貸主となる。施設内での入居者サービスは、介護事業者の(株)ツクイが担う。

 東京建物のサ高住「グレイプス」としては10施設目。これまでのシリーズの集大成として、今後の同社のサ高住が目指す「CCRC(Continueing Care Retirement Comunity=健常時から介護時まで、移転することなく安心して暮らし続けることができるシニア住宅)」のモデル事業として提案する。

 辻堂団地をはじめとした地域コミュニティとの連携を強化。周辺の商業施設、医療機関、施設隣地の保育園、近接する(公財)松下政経塾、辻堂周辺の同社の分譲マンションなどとの連携で、多世代交流や入居者向けイベントを実施。周辺在住の高齢者には、介護相談や在宅サービスの提供など、地域包括ケアの拠点としていく。

 建物は地上5階建て。ツクイが運営する訪問介護事業所と通所介護事業所が入居し、入居者や地域住民に介護サービスを提供。アクティブシニアの入居を意識し、ラウンジ、バー、多目的ルーム、シアタールームなど、従来の施設より共用部を充実させた。

 住戸はワンルーム~2LDK、専有面積18~67平方メートル。幅広い世帯向けに37タイプの間取りを用意。夫婦別室や兄弟姉妹での入居に対応する「コネクティングルーム」も4組設定した。

 賃料は、月額3万6,000~32万5,000円。管理費1万5,000~2万円、基本サービス費3万7,800円(1人入居)、食事代月額2万7,540円(30日、1日3食)。8月下旬から第1期76戸の募集を行ない、これまで150組が来場し、30戸が入居登録済み。辻堂団地入居者向けには優先募集が行なわれており10戸に入居。女性が7割、自立高齢者が6割と、他の施設よりアクティブシニアの比率が高いのが特徴。

 12日に行なわれた記者発表会で挨拶した東京建物シニアライフサポート代表取締役社長の加藤久利氏は「これまでも当社は、地域に根差した高齢者住宅を提供してきた。この施設は、当社の高齢者住宅の集大成。既存コミュニティを活用し、無理なく暮らせる、無理なく参加できる、無理なく会える、無理なく継続できるコミュニティ形成を目指していく」などと抱負を語った。

 同社は、来年度も辻堂駅前でマンションとの複合開発によるサ高住(70戸)を予定しているほか、東京都葛飾区立石(97戸)、東京都世田谷区用賀(124戸)、東京都世田谷区千歳台(83戸)でもサ高住を供給する予定。また、東京都新宿区大京町では、自社初となる介護付き有料老人ホーム(53戸)の供給を計画中。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。