記者の目

2011/3/24

「高齢化」「コミュニティ」がキーワード

さらなる「専有部サービス」強化に乗り出した(株)大京アステージ

 近年、共用部分の管理から、居住者の住生活全般をサポートする「サービス業」としての要素が管理会社に求められている。そんななか、「共用部管理オンリー」からいち早く脱却し、2008年春より専有部サービスを本格的にスタートさせたのが(株)大京アステージ。これまでに、マンショントータルセキュリティサービス「セキュアプラス」や、住まいに関する困り事を解決する「住まいるレスキュー」、リフォームや暮らし全般の相談に応じる「コンシェルジュサービス」などを提案してきた。  同社はこのほど、管理する既存マンションにおいて、居住者向けサービスの拡充を目的に2つのイベントを行なった。キーワードは「高齢化」と「コミュニティ」。その内容を紹介したい。

近隣の病院から院長を招き開催された「健康サポートセミナー」。脳の働きや検査方法、病気について居住者にわかりやすくレクチャーした
近隣の病院から院長を招き開催された「健康サポートセミナー」。脳の働きや検査方法、病気について居住者にわかりやすくレクチャーした
脳の働きが正常かどうかを動きで確認。セミナー終了前の質疑応答では、親の介護問題を抱える居住者から切実な質問が投げかけられ、院長が適切に回答。こうした場で疑問や悩みを解消できれば、居住者は安心感を得られる
脳の働きが正常かどうかを動きで確認。セミナー終了前の質疑応答では、親の介護問題を抱える居住者から切実な質問が投げかけられ、院長が適切に回答。こうした場で疑問や悩みを解消できれば、居住者は安心感を得られる
野菜即売会「マルシェ」の出店者。新鮮な野菜はファミリー層に人気で、昨年8月に行なわれた催しには約300名が来場したという
野菜即売会「マルシェ」の出店者。新鮮な野菜はファミリー層に人気で、昨年8月に行なわれた催しには約300名が来場したという
好評を得ている「不用品出張買取りサービス」。買取り額は、数百円単位からブランドバッグで約2万円程度までと幅広い
好評を得ている「不用品出張買取りサービス」。買取り額は、数百円単位からブランドバッグで約2万円程度までと幅広い
イベント開始と同時に多くの家族連れが訪れた
イベント開始と同時に多くの家族連れが訪れた
有機野菜コーナー。健康志向の強いお母さん方に人気なのだとか
有機野菜コーナー。健康志向の強いお母さん方に人気なのだとか

「高齢化」-介護・医療機関との連携

 「ライオンズガーデン鶴巻温泉」(神奈川県秦野市、総戸数98戸)は、小田急線「鶴巻温泉」駅徒歩7分に立地する築17年のマンション。ここ数年、同マンションでは居住者の高齢化率が高まり、親の介護問題が現実味を帯びてきたという声が多くなっていた。
 居住者の高齢化問題は、遅かれ早かれどのマンションにも訪れることで、避けては通れない。そこで同社は、介護や医療機関との提携サービスを通じた「安心・安全体制」を構築し、将来的な安心感を居住者に提案する方針を打ち出した。

 具体的には、マンション近隣にあるセコムグループの医療・看護・介護の高齢者複合施設「あじさいの丘」と協議し、介護についての電話・対面相談や、高齢者住宅の優先入居などについて、同マンションとの提携を実現させた。ちなみに、電話・対面相談は無料となっている。

 提携内容には、年に1回程度の開催を予定している「健康セミナー」も含まれており、このほど、同じくセコムグループが運営する「鶴巻温泉病院」の院長・鈴木龍太氏による「健康サポートセミナー」が開催された。テーマは「脳の健康と脳の病気」。脳卒中や脳梗塞、くも膜下出血などの病気の説明や、「こんな症状が出たら危ない!」という具体例を挙げながら、参加した9名のマンション居住者に対し脳の病気についてレクチャーした。

 「居住者の身近にいる管理会社として何ができるか。そう考えたとき、将来的な不安を少しでも取り除いて差し上げられるサービスが不可欠だと思いました。医療機関とのつながりを持っていれば、居住者の方々に安心していただけますし、いざという時でも慌てず迅速な対応を取れるのではないでしょうか」(同マンション担当者)。

 同社が管理するマンションは、全国で約6,600棟、35万世帯にのぼる。今回の取組みは同マンションが初。提携サービスの内容については、随時見直していく方針だという。今後ますます高齢化が進んでいくことを鑑み、同マンションを皮切りに、介護・医療機関との提携を進めていく方針だ。

「コミュニティ」-居住者間のつながりを創出

 JR総武線「平井」駅徒歩11分に立地する「亀戸レジデンス」(東京都江東区、総戸数707戸)は、ファミリー層をターゲットとした大規模マンション。旧中川に隣接、公園や自然が多く、マンション内には認可保育所や学童クラブなども設備していることから、子育てに適している環境といえる。

 とはいえ、約700世帯が暮らす大規模マンション内でコミュニティを活性化させるのは容易なことではない。そこで、居住者向けサービスの拡充と合わせ、コミュニティ形成を支援する目的で同社が管理組合に働きかけ、昨年末に開催したのが野菜即売会「マルシェ」と「不用品出張買取りサービス」だ。
 「不用品出張買取りサービス」は、09年9月に千葉県船橋市のマンションから始めたもので、居住者から好評を得ている。今回も、居住者から多くのニーズが寄せられたことから実現に至った。

 「マルシェ」では、長野県、山形県、千葉県などでつくられたリンゴ、シイタケ、サツマイモなど、新鮮な果物や野菜がズラリと並んだ。また、地酒や子供が喜びそうな生ジュース類も販売。イベント出店参加者は、プランター菜園7組(9人)、朝9時30分の開始と同時に会場を訪れる家族連れで賑わい、70組・約140人が来場したという。

 一方「不用品出張買取りサービス」は、(株)トレジャーファクトリーが会場入りし、49世帯が利用した。通常は、居住者が不用品を持っていくと査定・買取りするのだが、家具や家電などの大物は各住戸での査定も可能。手軽で便利ということで、イベント開始から絶え間なく居住者がブースを訪れ、あっという間に夕方まで予約でぎっしりの状態となった。

 会場のあちらこちらでは、複数の家族連れが輪になって会話をしたり、子供同士が遊んだりする光景が見られた。居住者間で良好なコミュニティ関係を築けていれば、日常生活の円滑化はもとより、マンション内での高齢者支援、防犯や防災対策、ひいては地域との連携につながる。
 同社は今後も、こうしたイベントを通じて住民間のコミュニティ形成を支援していく方針。今年は、400戸以上の大規模マンションに対し積極的に提案して開催する予定だ。(I)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【関連記事】
月刊不動産流通 2010年8月号「ココに注目!!『専有部サービス』」
月刊不動産流通 2009年11月号「編集部レポート『ストック500万戸時代のマンション管理業』」

【関連ニュース】
専有部サービスを体系化。「くらし住まいる」として提供/大京グループ(2010/4/16)
不用品のマンション出張買取りサービスを開始、居住者向けサービスを強化/大京(2009/9/9)
生活サポートメニューに、「住まいの駆けつけサービス」を付加/大京アステージ(2009/1/6)
セコム、CPSと提携、管理組合等にホームセキュリティサービス提案/大京アステージ(2008/4/24)

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年6月号
「特定空家」にしないため…
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/5/5

「月刊不動産流通2024年6月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年6月号」の発売を開始しました!

編集部レポート「官民連携で進む 空き家対策Ⅳ 特措法改正でどう変わる」では、2023年12月施行の「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律」を国土交通省担当者が解説。

あわせて、二人三脚で空き家対策に取り組む各地の団体と自治体を取材しました。「滋賀県東近江市」「和歌山県橋本市」「新潟県三条市」「東京都調布市」が登場します!空き家の軒数も異なり、取り組みもさまざま。ぜひ、最新の取り組み事例をご覧ください。