不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

国土交通省、合同庁舎3号館の屋上庭園を公開

 国土交通省都市・地域整備局は、緑化施設整備計画認定制度等が8月24日に施行されたのに伴い、平成12年度に整備した同省(合同庁舎3号館)の屋上庭園を、9月14日より一般公開する。
 
 公開は屋上緑化に関する技術の紹介および普及啓発を目的に行なわれるもので、約500平方メートルの屋上庭園は「エゴノキ」「ソヨゴ」などの中高木や「アセビ」「ヒサカキ」などの低木のほか、地被類、芝生などで構成されており、空調機器からの排水や雨水を活用した池などの最新屋上緑化技術を駆使し、既存建築物の屋上を人と環境に優しい緑の空間として整備されている。
 また同省では庭園を利用してさまざまな調査を行なっており、日中60度近くまで上昇した緑化していない屋上表面に比べ、植栽基盤の下面は約28度になっているという「断熱効果」の測定結果を発表しているほか、「生物相の回復効果」については7月末時点ですでに約50種類もの昆虫類が確認されている。
 なお、見学にあたっては、見学希望日の前日までに申し込みが必要。

■公開日  平成13年9月14日~12月21日までの毎週金曜日
      (金曜日が休日の場合は前日の木曜日)
■公開時間 午後2時~4時
■申込み先 国土交通省 都市・地域整備局
      公園緑地課 緑地環境推進室 緑化推進係
      TEL:03-5253-8420、FAX:03-5253-1593


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら