不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

六本木防衛庁跡地再開発にホテル「リッツ・カールトン」進出決定

 三井不動産は19日、コンソーシアム6社(全国共済農業協同組合連合会、安田生命保険相互会社、富国生命保険相互会社、積水ハウス(株)、大同生命保険(株)、三井不動産(株))により開発を進めている、六本木防衛庁跡地再開発(赤坂9丁目計画)に、世界有数の超高級ホテルチェーンブランド「ザ・リッツ・カールトン」の進出が決定したと発表した。

 同プロジェクト計画地周辺は、大使館や外国人居住者の多い国際性豊かなエリアであり、同再開発計画では「東京ミッドタウン構想」をテーマに、世界中からさまざまな人や企業が集まり、活動、交流する場所をめざしたまちづくりを推進。この一環として、世界各国から訪れる来街者をもてなし、また国際的なステージで活躍する人々の拠点ともなるラグジュアリーホテルの誘致を検討してきた結果、今般、「ザ・リッツ・カールトン」の進出が決定した。

 「ザ・リッツ・カールトン」は、同プロジェクトにおけるメインの超高層ビルに入居。約250室の客室およびレストランは全て45階以上の高層部に位置し、富士山や東京湾などの眺望を楽しむことができる。
 また、低層部3階に設けられるホテルエントランスおよび大小宴会場については、隣接する檜町公園と一体で整備される約4haの広大な緑地をのぞむ、開放的な空間となる予定。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら