不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

23区中古マンション価格、全タイプで上昇/RIF06年上期「住宅マーケットインデックス」

 不動産総合情報サービスのアットホーム(株)、(株)ケン・コーポレーション、(株)不動産経済研究所の3社が、(財)日本不動産研究所の協力を得て構成している「住宅インデックス・フォーラム」(略称:RIF)は28日、東京23区のマンション全般を対象に、2006年上期(1~6月期)の売買価格・賃料・利回りを調査・集計した「住宅マーケットインデックス」をまとめ、発表した。

 これによると、東京23区の1平方メートル当たりのマンション価格は、新築・大型(80平方メートル上)タイプで75.6万円(前年同期比▲16.5%)と大きく下落したが、小型(40平方メートル未満)タイプ(96.1万円、同11.3%上昇)、標準(40平方メートル以上80平方メートル未満)タイプ(66.7万円、同1.1%上昇)では上昇。中古は大型タイプ(68.1万円)が同8.3%上昇したのをはじめ、標準タイプ(54.5万円、同5.4%上昇)、小型タイプ(60.9万円、同3.8%上昇)でも上昇となった。標準タイプ・1戸当たりの粗利回りは、新築が6.0%(同変わらず)、中古が6.7%(同▲0.2ポイント)であった。
 また、都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の新築マンションでは、大型(80平方メートル以上)タイプ、標準タイプの価格が下落、小型(40平方メートル未満)タイプは上昇。中古マンションでは全タイプ上昇した。粗利回りは、標準タイプ・新築が6.9%(同0.3ポイント上昇)、中古が6.5%(同▲0.3ポイント)。

 東京23区の1平方メートル当たりのマンション賃料については、標準タイプで新築3,338円(同1.6%上昇)、中古3,302円(同1.3%上昇)とともに上昇。
 都心5区も、標準タイプで新築4,220円(同0.8%上昇)、中古3,958円(同1.0%上昇)となった。
 
 なお、RIFでは、今回の調査結果を詳細にまとめた冊子(A4判、約60ページ)を2,100円(税込み)で販売する。申込み・問合わせは、アットホーム社カスタマーセンター(tel 03-3730-6395)まで。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら