不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

09年第3四半期「不動産取引価格情報」提供数は4万5,570件/国交省

 国土交通省は26日、2009年第3四半期(09年7~9月)の「不動産の取引価格情報」の提供件数を発表した。

 同調査は、不動産取引市場の透明化、取引の円滑化・活性化等を図ることを目的に、不動産の取引価格情報をWebサイト「土地総合情報システム」にて公表しているもの。

 調査対象は、全国の県庁所在都市など地価公示対象地域。当期において提供された件数は4万5,570件。うち、土地のみの取引が1万7,298件、土地と建物一括の取引が1万6,378件、マンション等の取引が7,580件、その他の取引(農地等)が4,314件となった。

 なお、公開開始となった06年4月以降の全提供件数は76万8,397件。うち、土地のみの取引が28万6,346件、土地と建物一括の取引が25万9,077件、マンション等の取引が12万7,462件、その他の取引(農地等)が9万5,512件となった。

 なお、同取引価格情報は28日より土地総合情報システムで公開する。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら