(株)レオパレス21はこのほど、「ひとり暮らしに関する実態調査」結果を発表した。毎年8月8日を「ひとり暮らしの日」に制定した同社が、第1回目を記念し、全国でひとり暮らしをしている18~39歳の大学生、社会人の男女700名に対して、インターネットでアンケートしたもの。
ひとり暮らしの男性に「異性を招く際に自分の部屋でこだわっているポイント」を質問したところ、80.9%が「清潔感」と回答。女性に「異性の部屋を訪れた際に、好感を持てるポイント」を聞いたところ、89.4%の女性が「清潔感」と回答し、男女の部屋の中での清潔感の重要さが証明された。
ひとり暮らしをしている大学生に「ひとり暮らしを始める際の初期費用」について聞いたところ、男女平均で約30万円。敷金および礼金、仲介手数料、前家賃などの必要不可欠な費用の平均は約15万円、電化製品や生活雑貨などの生活用品に掛かる費用の平均は約14万円と、ほぼ同額となった。
ひとり暮らしを始める大学生に対し、「ひとり暮らしに求めるポイント」を聞いたところ、8割以上が「自由な生活」という結果に。また、実家に帰りたいと思う瞬間については、約半数が「手料理が食べたくなったとき」と回答した。

最新刊のお知らせ
