不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

ひばりが丘の官民連携マンション、全144戸を即完/大和ハウス工業、コスモスイニシア他

「ひばりが丘フィールズ1番街」完成予想図

 大和ハウス工業(株)、(株)コスモスイニシア、オリックス不動産(株)は、共同で建設を進めてきた分譲マンション「ひばりが丘フィールズ1番街」(東京都東久留米市、総戸数144戸)を、7月5日に発売。全144戸を登録即日完売した。

 同事業は、(独)都市再生機構(UR都市機構)が進める「ひばりが丘団地再生事業区域」(約34ha)内における、民間企業が事業パートナーとなる初の事例。PPP手法による官民連携事業として、UR都市機構が持つ街区設計やコミュニティ支援等のノウハウや技術を活かし、住民本位のまちづくりを推進する。

 同物件は、西武池袋線「ひばりヶ丘」駅徒歩18分に位置。鉄筋コンクリート造地上11階建て。住戸は、専有面積68~89平方メートル(2LDK+N~4LDK)。販売価格は、2,990万~5,090万円。最多価格帯3,400万円台。

 2014年1月よりプレセールスを開始、4月にモデルルームをオープンし、2,000件以上の反響と600組超の来場者を集めた。登録件数は165件、最高倍率4倍、平均倍率1.1倍だった。幼少期にひばりが丘団地で過ごした団塊ジュニア世代、自然環境を重視した都心からの住替え、親族近居などが目立ったという。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら