国土交通省は6日、小規模不動産特定共同事業を活用した遊休不動産の再生に向けた専門家派遣等の支援先を公表した。 小規模不特事業は、クラウドファンディングなど小口投資資金を活用して空き家・空き店舗等の再生を促進するため、6月に公布された改正不動産特定共同事業法によって創設された制度。今回決まった事業者・事業体は(株)加門鑑定事務所、サワディ地所(株)、(株)スペースRデザイン(株)、有限責任事業組合ひみ空き家ファンドなど10事業者。 東京Aグレードオフィス、2ヵ月ぶりに賃料上昇 改正不特法に関する説明会、全国で開催/国交省 最新刊のお知らせ 2025年5月号 「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら