不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

大阪市初のPark-PFI事業、「なノにわ」3月開業

商業施設「なノにわ」イメージ

 難波宮跡公園「みんなのにわ」プロジェクト(代表構成員:NTT都市開発(株)、構成員:NTTアーバンバリューサポート(株)、(株)NTTファシリティーズ)は、「難波宮跡公園(北部ブロック)」(大阪市中央区)に商業施設「なノにわ」を整備。3月28日に開業する。

 同市初のPark-PFI事業である「難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業および難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業」の一環。詳細は、過去のニュースを参照。

 「なノにわ」は、大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」駅徒歩1分、JR大阪環状線・大阪メトロ中央線「森ノ宮」駅徒歩15分に立地。建物は地上1階建て、4棟構成。

 同市内初出店となる店舗を含め、カフェやレストランなど13の飲食店舗・食物販店舗が出店。公園と連続した開放的な店舗やテラス席では、遺構や芝生広場を眺めながらフードやドリンクを楽しむことができる。テイクアウトメニューも用意する。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら