不動産ニュース / その他

2009/7/24

2030年目標の長期ビジョンを策定/積水化学工業

「CSRは当社のDNA。CSRを果たすための目標を掲げ、これからも社会から期待される企業をめざしていきたい」と述べる積水化学工業(株)取締役専務執行役員・CSR部長の伊豆喆次氏
「CSRは当社のDNA。CSRを果たすための目標を掲げ、これからも社会から期待される企業をめざしていきたい」と述べる積水化学工業(株)取締役専務執行役員・CSR部長の伊豆喆次氏

 積水化学工業(株)と積水化学グループは23日、CSR経営に関する記者説明会を開催した。

 積水化学グループでは、2009年4月よりスタートさせた新中期経営計画「GS21-SHINKA!」において、2009~2013年度のCSR経営の考え方として、「社会への『貢献』」と「社会からの『信頼』」をテーマに取り組んでいく。
 これは、今回新たに策定した2030年ビジョン「Sekisui Eco Frontier2030」を超長期的な目標に見据えたもの。同ビジョンは今後ますます社会的に重要な課題となる地球環境問題への対応として、「カーボンマイナス企業」をめざすことを柱に、資源・マテリアルにおけるゼロエミッションや事業活動のあらゆる側面での生物多様性へ配慮することを2030年に実現させるもの。

 新中期経営計画では、「環境」「CS品質」「人材」の3つの側面で目標を設定し、「環境」においては、2013年度までに環境貢献製品の新製品創出や売上高比率40%の達成、温室効果ガス排出量の20%減(1990年度比)、廃棄物削減を原単価40%削減(2007年度比)などを目標に掲げた。「CS品質」においては、重要品質問題の撲滅、外部損失費の削減、社内塾を立ち上げての若手企画・開発者向けの教育の強化を行なうなどとしている。また、「人材」においては、プロフェッショナルな人材の育成やキャリア教育の拡充、成長するための人材公募、研修公募制度の充実、入社3年間育成プログラムの実施などを図ることを盛り込んだ。

 なお、2008年度の主な成果として、「環境」においては、温室効果ガス排出量15%減の達成、「CS品質」においては、同社経営幹部が「お客様の声」を直接聞く機会を設け、お客様満足度の向上を図るCAT(Customer and Top)を1,763回(5,399人参加)実施。「人材」においては、社内塾「際塾」「変革塾」の継続実施、さらに社内企業家育成のための「志塾」の創設。また、キャリアアドバイザー資格を23人が取得、従業員がキャリアを中断することなく仕事と育児を両立できるよう各種次世代育成制度を整え、厚生労働省大阪労働局の認定「次世代育成支援認定マーク(愛称:くるみん)」の取得をしたことなどを挙げた。

 同社取締役専務執行役員・CSR部長の伊豆喆次氏は「CSRは当社のDNAであり、CSRを果たすための目標を掲げ、これからも社会から期待される企業をめざしていきたい」などと述べた。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年6月号
「特定空家」にしないため…
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/5/5

「月刊不動産流通2024年6月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年6月号」の発売を開始しました!

編集部レポート「官民連携で進む 空き家対策Ⅳ 特措法改正でどう変わる」では、2023年12月施行の「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律」を国土交通省担当者が解説。

あわせて、二人三脚で空き家対策に取り組む各地の団体と自治体を取材しました。「滋賀県東近江市」「和歌山県橋本市」「新潟県三条市」「東京都調布市」が登場します!空き家の軒数も異なり、取り組みもさまざま。ぜひ、最新の取り組み事例をご覧ください。