不動産ニュース / 開発・分譲

2010/4/2

国交省の推進モデル採択、「ミサワホーム省CO2住宅」8棟が完成/ミサワホーム

「ミサワホーム省CO2住宅(電気熱源タイプ)」外観
「ミサワホーム省CO2住宅(電気熱源タイプ)」外観

 ミサワホーム(株)は3月31日、ミサワホーム北海道(株)と共同で推進している、国土交通省「平成21年度(第2回)住宅・建築物省CO2推進モデル事業」に採択された「ミサワホーム省CO2住宅」プロジェクトの事業採択住宅15棟のうち、札幌市と千歳市内の分譲地に8棟が完成したと発表した。

 同プロジェクトでは、電気熱源とガス熱源の2タイプを提案。両タイプとも、外壁部分は通常の90mmではなく120mm厚の高断熱仕様とした木質パネルを使用。開口部は、樹脂Low-Eガラス入りサッシとし、暖房・給湯の熱源として、電気熱源タイプは電力利用効率の高いヒートポンプを、ガス熱源タイプはガス利用効率の高い潜熱回収型機器を使用した。
 一次エネルギー消費量の基準達成率は、電気熱源タイプが169%、ガス熱源タイプが167%。「CASBEE-すまい(戸建)」の格付けでも、2番目のAランクを達成し、高い省エネルギーおよび環境性能を実現している。

 5月には札幌市、室蘭市、岩見沢市の分譲地にて残りの7棟(電気熱源タイプ5棟・ガス熱源タイプ2棟)が竣工予定。併せて、一部分譲地にて「まちづくりガイドライン」を設け、分譲地内の積極的な緑化を推進し、住民に対する省CO2の啓発を行なっていく。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。