不動産ニュース / 政策・制度

2013/1/22

「不燃化特区」制度、4月から先行実施/東京都

 東京都はこのほど、「木密地域不燃化10年プロジェクト」における「不燃化特区制度(案)」を発表した。

 「不燃化特区」とは、震災時に特に甚大な被害が想定される約7,000haの防災性向上を図るため、特に改善を必要としている地区の不燃化を促進するもの。2020年度までに整備地域の不燃領域率を約70%に引き上げ、延焼による焼失のないまちの実現を図る。

 不燃化特区を申請する区に対し、助成制度やノウハウの提供など、不燃化特区独自の支援策を提供。特区内においても、優先的に施策を行なう地区を設けるなどのメリハリを付ける。防災都市づくり推進計画に定める整備地域、特定整備路線の沿道おおむね30mの範囲で、区からの申請に基づき、対象とする範囲、整備プログラム、木密解消に向けた地域の状況などから協議し、決定する。

 都は、まちづくりコンサルタントを派遣し、まちづくりの気運を醸成するなど、住民の建て替えを促進。用地折衝などの専門家派遣などで、マンパワー・ノウハウ不足を解消するなど、区が積極的に事業を進めるための支援を行なっていく。

 3月末に不燃化特区制度を創設、4月から13年度の先行実施地区(12地区)に不燃化特区の認定、不燃化のための施策や事業を定めた整備プログラムの認定を行ない、事業を実施していく予定。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年6月号
「特定空家」にしないため…
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/5/23

「記者の目」を公開しました

記者が興味を持ったテーマを徹底取材する「記者の目」を更新しました。

今回更新したのは、「インフラゼロへの挑戦」。皆さんは、(株)MUJI HOUSEが、既存のライフラインに依存せず、エネルギーを自給自足できる設備を整えたトレーラーハウス「インフラゼロでも暮らせる家」の商品化を目指しているのをご存じですか?同社は昨年3月に実証実験「ゼロ・プロジェクト」を開始。2025年の実用化を目指し、今年4月にはプロトタイプを報道陣に公開しました。写真も交えつつをレポートします。「未来の家」が垣間見えるかもしれません。