不動産ニュース / その他

2021/3/15

アートをビジネスに活用、コンサル事業の新会社

 寺田倉庫(株)、三菱地所(株)、(株)TSIホールディングス、東急(株)は15日、共同で(株)MAGUS(マグアス、東京都品川区、代表:上坂真人氏、資本金:2億1,600万円)を設立したと発表した。設立日は3月8日。

 経済規模は世界でも上位を占める日本だが、アートの市場規模は小さい。市場拡大が期待される中、日本における現代アートの情報に特化したプラットフォームを構築することを目的に、共同事業体を組成し新会社を設立。社長には、アートメディアビジネスにおいて10年間の実績を持つ、(株)アマナのアートフォトメディアプロデューサー・執行役員である上坂真人氏が就任した。

 今後は、法人向けに、ビジネスにアートを活用するためのコンサルティング事業および法人・個人向けに、オンライン・オフラインでのセミナー事業、ウェブマガジン等、アートに関連する情報発信メディアなどを展開していく。そのほか、世界有数のアートメディアと契約を結び、世界のアート市場と日本の市場をつなげることでマーケット拡大を促進すると共に、方向性を同じくする企業に参画を促し、コンソーシアムの拡大を目指す。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年6月号
「特定空家」にしないため…
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/5/23

「記者の目」を公開しました

記者が興味を持ったテーマを徹底取材する「記者の目」を更新しました。

今回更新したのは、「インフラゼロへの挑戦」。皆さんは、(株)MUJI HOUSEが、既存のライフラインに依存せず、エネルギーを自給自足できる設備を整えたトレーラーハウス「インフラゼロでも暮らせる家」の商品化を目指しているのをご存じですか?同社は昨年3月に実証実験「ゼロ・プロジェクト」を開始。2025年の実用化を目指し、今年4月にはプロトタイプを報道陣に公開しました。写真も交えつつをレポートします。「未来の家」が垣間見えるかもしれません。