不動産ニュース / 開発・分譲

2007/9/26

新業態の複合商業施設「BIG HOPガーデンモール印西」オープン/ミキシング

複合商業施設「BIG HOPガーデンモール印西」外観
複合商業施設「BIG HOPガーデンモール印西」外観
(株)ミキシング代表取締役・佐藤美樹氏
(株)ミキシング代表取締役・佐藤美樹氏

 (株)ミキシング(大阪市淀川区、代表取締役:佐藤美樹氏)は25日、千葉県印西市において開発の複合商業施設「BIG HOP(ビッグホップ)ガーデンモール印西」の28日オープンに先立ち、記者発表会を開催した。

 同施設は、北総鉄道北総線「印西牧の原」駅前にあり、2010年には、成田空港まで鉄道が延伸される予定の、発展性のあるエリアに位置する。商圏は半径15km~20km、車で30~40分圏内としている。人口は少ないものの、10km圏超付近から、船橋市や柏市など、成熟した人口集積都市があり、幹線道路に面し、広域集客が可能な恵まれた交通環境となっている。

 地上2階一部1階建て、敷地面積約15万7,000平方メートル、延床面積約6万6,000平方メートルで、外観は単調な印象を避け、いくつかのブロックに分節して見えるように色彩を分割。施設内には、最高高50.8mの観覧車を設け、ランドマークとなることをめざした。
 ファッション、カルチャー、エンターテイメントなど、7つの大きなゾーンに分け、約140店舗が出店。ファミリーやカップルをはじめ、子供からお年寄りまで楽しめるテナント構成を行なった。

 同社代表取締役・佐藤美樹氏は会見で「従来とは少し趣向を変えて、買うことが1番の目的ではない、ショッピングセンターをめざしました。子供からお年寄りまで、ゆっくりと楽しみながら立ち寄ってもらえるような、コミュニケーション型の施設となった」などと話した。

 年間売上目標は240億円、年間来場者目標は600万人をめざしている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。