生成AIやDXをテーマに実務セミナー/全宅連
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は13日、不動産実務セミナー「AIで変わる仕事と未来 -DX基礎から実践へ-」をウェブ配信形式で開催。約1,200人が聴講した。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は13日、不動産実務セミナー「AIで変わる仕事と未来 -DX基礎から実践へ-」をウェブ配信形式で開催。約1,200人が聴講した。
東急(株)は11日、2026年3月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(25年4月1日~9月30日)は、営業収益5,189億8,600万円(前年同期比1.2%減)、営業利益588億8,000万円(同9.9%減)、経常利益701億4,600万...
サンフロンティア不動産(株)は10日、2026年3月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(25年4月1日~9月30日)は、売上高582億3,200万円(前年同期比58.3%増)、営業利益141億3,000万円(同110.8%増)、経常利益1...
(公財)東日本不動産流通機構は11日、2025年10月の首都圏不動産流通市場動向を公表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は4,222件(前年同月比36.5%増)となり、12ヵ月連続で前年同月を上回った。
三井不動産リアルティ(株)は10日、2026年3月期第2四半期の同社グループにおける仲介実績等を発表した。当期(25年4月1日~9月30日)の取扱高は1兆944億1,600万円(前年同期比0.7%増)、取扱件数1万7,439件(同8.9%減)。
(株)三友システムアプレイザル不動産金融研究所は7日、2025年第3四半期(7~9月)の「三友地価インデックス 東京圏の最新地価動向」を発表した。東京圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)における地価変動率は、住宅地が前年同期比プラス4.3%と、26四...
(株)東京カンテイは10日、2025年10月の主要都市圏別・中古(既存)木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物共に所有権の物件が...
(一社)全国古家再生推進協議会は8日、大阪中央公会堂で設立10周年記念イベントを開催。同協議会会員や賃貸住宅オーナーを中心に、約300人が参加した。
国土交通省は4日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会(分科会長:大月敏雄東京大学大学院工学系研究科教授)の住生活基本計画(全国計画)改定に向けた中間とりまとめを発表した。住生活基本計画は計画期間を10年間と策定し、おおむね5年後に見直しを行なって...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)とGMOグローバルサイン・ホールディングス(株)(以下、「GMO」)は4日、「不動産取引における電子契約の実態に関する共同調査」結果を発表した。2023年調査に次ぐ2回目。