海外トピックス

2014/3/6

vol.246 朝ごはん、食べましたか?アメリカ人の朝食事情は…。

スーパーマーケットのシリアル売り場。実はこの前方にも、裏側にもずらりとシリアルが並んだ棚が続いている(イリノイ州シカゴ市。以下同)
スーパーマーケットのシリアル売り場。実はこの前方にも、裏側にもずらりとシリアルが並んだ棚が続いている(イリノイ州シカゴ市。以下同)
朝は誰もが忙しい。それぞれが大急ぎで朝食を取り飛び出してゆく
朝は誰もが忙しい。それぞれが大急ぎで朝食を取り飛び出してゆく
暖かくなると、カフェテラスでのんびりと朝食をとる人々が増えてくる
暖かくなると、カフェテラスでのんびりと朝食をとる人々が増えてくる
カフェにはどこも沢山のメニューが用意されている。料理の内容と味を想像するのに時間がかかる
カフェにはどこも沢山のメニューが用意されている。料理の内容と味を想像するのに時間がかかる
フレンチトースト、ソーセージパティ、カテージチーズといちご、ヨーグルト、スクランブルエッグ。コーヒー。右のドーナツは余計なカロリー
フレンチトースト、ソーセージパティ、カテージチーズといちご、ヨーグルト、スクランブルエッグ。コーヒー。右のドーナツは余計なカロリー
クラブハウスサンドイッチ(上)。フルーツサラダ、ほうれん草のオムレツとジャガイモいためのレストランでの朝食
クラブハウスサンドイッチ(上)。フルーツサラダ、ほうれん草のオムレツとジャガイモいためのレストランでの朝食

大半のアメリカ人が「朝食は1日の食事のうちで一番大切」と考えてはいるが、現実にはたったの3分の1しか朝食をとらない、というショッキングな調査結果がある(newsroom.kelloggcompany.com/index.php?s=27529&item=76379) 。
3分の2のアメリカ人達が朝食を食べない理由の大半は、「朝、時間がない」。年齢別では、乳幼児はほぼ全員が食べるが、小学生から中学生、高校生へと年齢が上がるにつれて朝食を食べる率は減ってくる。
朝ぎりぎりまで寝ていてあわてて飛び出した経験は誰しもあろう。大人になり、仕事に就いている人々は朝食抜きが圧倒的に多く、学生と同じに時間がない、加えて食欲がわかない、という理由から。
仕事をやめたシニアの大半は朝食を食べる時間が充分に取れる(abcnews.go.com/images/Politics/981a1Breakfast.pdf) 。
以上は日本も同様と思うが、ここで大きく違うのは朝食の内容である。

「シリアル+ミルク」が朝食の定番

朝食をとっている3分の1のアメリカ人は何を食べているのだろうか? 定番は「冷たいミルクをかけたシリアル」。簡素である。幼児でもシリアルを箱から出して丼にあけ、冷蔵庫からミルクを出して一人で食べられる。 驚くのはシリアルの種類が多いこと。コーンフレークスをはじめ、甘い味付けの子供向きシリアル、胚芽やフラックスなど繊維質入り、ドライフルーツやナッツ入りの健康派向き、麦が主体のグラノラやオートミール等、店に行くとさまざまなブランドが棚にずらりと並んでいる。 さらにミルクも何十種類もあり、ひとつ選ぶのに困惑する。普通のミルクの他、2%や1%乳脂肪入り、スキムミルク、アーモンドミルク、豆乳、ココナツミルク、やぎのミルク等々。シリアルにアーモンドやピーカンなどのナッツやブルーベリーやラズベリー、バナナ、パパイヤなどの新鮮な果物を加えたり、熱いミルクやミルクの代わりにヨーグルトをかけたり…。「ミルクをかけたシリアル」と一口に言っても、無限の組み合わせがある。

子供は学校で朝食を

最近、朝食を出す公立小学校が増えた。働く母親が多くなり、自分ばかりか、子供に朝食を食べさせる時間がない。また、朝食に費やす金銭的な余裕がないという家庭も。 朝食抜きの子供はお腹がすいて気が散り、授業に差し障りが出てくるため、教育上の理由から、シカゴ市では昼食に加え、朝食まで生徒に出さざるを得ない状況になってきている。朝食の費用は無料、何割か負担、有料、と親の収入によって分けられ、各自負担額が違う。 学校での朝食の内容はミルクをかけたシリアルと果物程度の手のかからない内容だが、それでも朝食を子供に与えられないという想像もできないほど貧しい人々や、子供に無関心な親が少なくないのである。

バリエーション豊富なレストランの朝食

週末にはのんびりと寝坊し、朝昼兼用の食事(ブランチ)を気軽なレストランで取る人が多い。 卵とハムかソーセージかベーコン、いためたポテト(ハッシュブラウン)とトースト2枚の典型的な朝食を注文してみよう。飲み物はコーヒーかジュース。さきのシリアルと同じく、卵料理にも沢山の種類があり、ウェートレスに「卵はどんな風に?」と聞かれる。目玉焼、オムレツ、スクランブルエッグスが代表的だが、「目玉焼きに。」というと、「どんな焼き具合に?」目玉焼きにはサニーサイドアップ(卵をフライパンに落とし、カバーをせず焼く)とエッグスオーバー(卵をフライパンに落とした後1回ひっくり返す)がある。 さらに!エッグスオーバーにはエッグスオーバーイージィ(白身は固まっているが黄身は柔らかい)、エッグスオーバーミディアム(白身は固まっているが黄身は半熟)、エッグスオーバーファーム(白身も黄身も硬い)と3種類ある。やっと卵を決めたら、今度は「トーストのパンは?」「!」ホワイトブレッド、ホールウィート、ライブレッド、サワードゥ等々いろいろとあるのだ。「まかせるよ~。」と言いたくなる。

みんなが同じ釜の飯…ってことがないアメリカ人

アメリカ人達は幼児からお年寄りまでが自分の好みを正々堂々と主張する。例えば、レストランで6人の客がいるテーブルでは「サラダドレッシングは野菜の上にかけず、小皿に入れて別に持って来てね。」「かき卵は絶対にふわふわにして。」「トーストは1枚でいいからこげる直前位によく焼いて。」各人の好みが違うからそれぞれが注文を終えるまで時間がかかるが、ウェートレスは陽気に我慢強く一人一人の客に応える。サービスがよければ客からのチップは多い。 また、朝食にも「地域差」があり、サンフランシスコやロスアンゼルスなど西海岸では、フルーツやヨーグルトを多く食べるが、南部ではグリッツと呼ぶ温かいオートミールのような穀類やビスケット(マッフィンのような素朴なパン)にグレイヴィソースをかけた朝食が多い。ニューヨークではユダヤ系のアメリカ人が多いせいか、ロックス&ベーグルとよぶサンドイッチが特色。ドーナツ型のパンにクリームチーズを3cm~4cmもの厚さに塗り、トマトと薄切りの玉葱とロックスという鮭の薫製をたっぶりはさむ。 誰もが同じ釜のめし、鍋のみそ汁を共にいただいた朝食の記憶に引き比べ、自分の好みを明確に打ち出す人々の要求に応じるだけ沢山の品揃えがあることに感心はするのだが、アメリカの朝食はシリアルひとつとっても選ぶだけで気疲れしてしまう。


Akemi Nakano Cohn
jackemi@rcn.com
www.akemistudio.com
www.akeminakanocohn.blogspot.com

明美コーン

コーン 明美
横浜生まれ。多摩美術大学デザイン学科卒業。1985年米国へ留学。ルイス・アンド・クラーク・カレッジで美術史・比較文化社会学を学ぶ。 89年クランブルック・アカデミー・オブ・アート(ミシガン州)にてファイバーアート修士課程修了。 Evanston Art Center専任講師およびアーティストとして活躍中。日米で展覧会や受注制作を行なっている。 アメリカの大衆文化と移民問題に特に関心が深い。音楽家の夫と共にシカゴなどでアパート経営もしている。 シカゴ市在住。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。