不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

07年の住宅着工、改正建基法の影響で前年比17%減/国交省

 国土交通省は31日、平成19年12月と平成19年1年間の新設住宅着工戸数を発表した。

 平成19年1年間の新設住宅着工戸数は106万741戸。改正建築基準法の影響で、前年比▲17.8%の大幅減となった。新設住宅着工床面積も9,065万1,000平方メートル(前年比▲16.7%)と2ケタ減を記録した。

 利用関係別では、持家が31万4,865戸(同12.2%)、貸家44万1,733戸(同▲18.7%)、分譲住宅が29万4,777戸(同▲22.3%)といずれも2ケタ減となった。

 また、12月の新設住宅着工戸数は8万7,214戸(同▲19.2%)と6ヵ月連続の減少となったが、減少幅は3ヵ月連続で縮小した。利用関係別では、持家が2万5,170戸(同▲6.0%)で11ヵ月連続のマイナス、賃家は3万9,936戸(同▲14.4%)と6ヵ月連続のマイナス。分譲住宅は、一戸建て住宅1万705戸(同▲12.1%)で8ヵ月連続のマイナス、マンション1万631戸(同▲49.7%)で6ヵ月連続のマイナス、全体では2万1,586戸(同▲35.5%)と6ヵ月連続のマイナスとなっている。


最新刊のお知らせ

2024年6月号

「特定空家」にしないため… ご購読はこちら