不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

23区の大規模オフィスビル供給量、16~20年平均は過去とほぼ同水準/森トラスト調査

 森トラスト(株)は29日、2015年の「東京23区の大規模オフィスビル供給量調査」を発表した。調査対象は延床面積1万平方メートル以上の大規模ビルおよび同5,000~1万平方メートルの中規模ビル。

 15年の23区大規模ビル供給量は118万平方メートルと過去20年の平均(106万平方メートル)を上回った。16年以降は、17年に供給が急減するが、18~19年にかけては供給量が大幅に増え、再び20年に急減するため、16~20年の平均は過去とほぼ同水準の109万平方メートル/年となる見込み。また直近5年の平均(117万平方メートル)と比較しても低い水準に留まると見られる。

 供給エリアは都心シフトが一層進み、「都心3区」での供給が7割を超える見通し。「港区」での供給シェアが3割と、「千代田区」での供給を上回りトップシェアとなる。都心3区以外では「渋谷区」のシェアが1割超に。地区別では、「虎ノ門・新橋」を筆頭とする港区内の地区が供給上位に。都心3区以外では駅周辺の開発が進む「渋谷」の供給量が急増する。

 開発用地については、16~20年も都心3区では「建て替え」による供給が約7割と高水準を継続。「建て替え」以外では、「再開発」による供給が大幅に増加する見込み。都心3区以外では、「再開発」などを含む「低・未利用地」での供給が約7割を占める。

 また、23区中規模オフィス供給量では、15年の供給量は8.4万平方メートルと過去10年の平均を大きく割り込み、16~17年も過去平均を下回る見込み。区別の供給割合は、「港区」が4分の1を占め最も多く、これまで大きいシェアを保っていた「中央区」が減少する。


最新刊のお知らせ

2024年5月号

住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには? ご購読はこちら