不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

都計法・建基法制定100年を記念、功績者を表彰

受賞者に石井啓一国土交通大臣から感謝状が贈呈された

 都市計画法・建築基準法制定100周年を記念した式典が19日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開催された。

 開会にあたり、主催者を代表して竹歳 誠実行委員会会長((公社)都市計画協会会長)が挨拶。「1919年の都市計画法、市街地建築物法公布から今年で100年。急激な人口増加に伴う都市化の中で美しい景観が失われていった。現在少子高齢化、人口減少が進んでいるが、人口増加の圧力から解放され、ようやく落ち着いたまちづくりができる時代を迎えたともいえる。今日が次の100年の出発点となる良き日となるよう祈念したい」と述べた。 

 続いて都市計画および建築行政の推進等に功績のあった個人・団体を表彰。都市計画で116人・22団体、建築行政で141人・14団体に対し、国土大臣表彰を実施。石井啓一国土交通大臣より感謝状が贈呈された。

 続いて、受賞者の一人である伊藤 滋氏(東京大学名誉教授、(一財)国土計画協会理事長)が登壇し、「万華鏡都市東京」をテーマに、2020年の東京に必要と考えられる都市計画の戦術について講演。郊外で人口が減少した地域の宅地の農地転用、区画整理をして宅地・農地をまとめて整備しダーチャ(郊外の菜園付きセカンドハウス)のある暮らしを実現する「園芸生活」の設定、屋並み・家並みをそろえることで、美しいまちを実現する「優良住宅地区」の創生など、東京をさらによい都市とするための自身のアイディアを紹介した。

 続いて、青山 佾明治大学名誉教授ら有識者による、「東京の都市づくり」をテーマにしたパネルディスカッションも開催された。

受賞者の一人でもある伊藤 滋氏が、2040年の東京のあるべき姿について講演
パネルディスカッションの様子


最新刊のお知らせ

2024年5月号

住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには? ご購読はこちら