不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

定期借家物件の募集家賃は上昇傾向

 不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、2019年度の首都圏居住用賃貸物件における定期借家物件の募集家賃動向を公表した。

 19年度(19年4月~20年3月)における東京23区、東京都下、神奈川県、千葉県、埼玉県の定期借家マンション・アパートにおける平均募集家賃を調査。シングル向き(30平方メートル以下)、カップル向き(30超~50平方メートル以下)、ファミリー向き(50超~70平方メートル以下)、大型ファミリー向き(70平方メートル超)に物件を分類し、算出した。

 マンションでは、いずれの面積帯においても、東京都下を除き、前年度比概ね上昇となった。普通借家物件と比較すると、大型ファミリー向きの平均募集家賃は全エリアで定期借家物件の方が高くなっている。特に東京23区の定期借家物件は、好立地、高グレードな物件が多いことも要因となり、38万6,800円(前年度比2.1%増)と、普通借家物件の平均募集家賃より約9万円上回った。募集エリアは家賃水準の高い港区・新宿区に集中しており、両区とも、普通借家物件は低層マンションの募集が多いのに対し、定期借家物件は20階建て以上の高層タワーマンションの募集が多い傾向。

 賃貸マンション全体に占める定期借家物件の割合は、東京23区では5.2%(同0.4ポイント増)、東京都下3.3%(同0.4ポイント増)、神奈川県3.7%(同0.1ポイント減)、千葉県2.1%(同0.2ポイント減)、埼玉県3.6%(同0.2ポイント減)となった。

 アパートも、いずれの面積帯においても前年度比概ね上昇となった。エリア別では、特に神奈川県の大幅上昇が目立ち、上昇幅は全面積帯で10%を超えた。普通借家物件を比較すると、マンションほど大きな金額差は見られないものの、東京23区のファミリー向きは平均募集家賃14万5,600万円(同3.6%増)と普通借家物件を約1万8,000円以上、上回った。

 賃貸アパートに占める定期借家物件の割合は、東京23区では4.4%(同0.5ポイント増)、東京都下2.0%(同0.2ポイント増)、神奈川県2.9%(同0.3ポイント増)、千葉県0.7%(同0.1ポイント増)、埼玉県1.0%(同0.1ポイント増)となった。面積帯別に見ると、シングル向きの定期借家の割合が他のタイプより高くなっている。


最新刊のお知らせ

2024年5月号

住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには? ご購読はこちら