不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

21年度の会員住宅着工、ZEHの供給増/木住協

 (一社)日本木造住宅産業協会は30日、2021年度の自主統計および着工統計の分析結果を発表した。

 対象会員(住宅生産事業者)にアンケートを実施し、住宅着工実績を「自主統計」としてまとめ、国土交通省公表の「住宅着工統計」と比較している。調査期間は22年5月16日~7月31日。有効回答社数は396社、回答率は84.1%。

 会員の21年度における着工戸数は9万3,174戸(前年度比7.5%増)で、そのうち戸建住宅が8万7,304戸(同5.6%増)、共同住宅が5,870戸(同46.6%増)だった。住宅着工統計における木造戸建住宅戸数の会員シェアは19.5%(同0.5ポイント下落)となった。

 3階建て戸建住宅は8,376戸(同3.2%減)。住宅着工統計の木造3階建て戸建住宅戸数に占める会員シェアは32.0%(同3.5ポイント下落)だった。

 「平成28年省エネルギー基準適合住宅」は6万5,819戸(同1.9%減)。同協会の戸建住宅着工戸数に占める割合は75.4%(同ポイント5.8ポイント下落)。

 ZEH適合住宅(Nearly ZEH適合住宅を含む)は1万5,883戸(同46.0%増)となり、同協会の戸建住宅着工戸数を占める割合は18.2%(同5.0ポイントアップ)となった。

 同協会専務理事の越海興一氏は、「耐震性に加え、省エネ性能の向上が住宅において重要になっている。国が掲げる目標の達成に向け、当協会会員が一定数を供給することで寄与していきたい」と語った。


最新刊のお知らせ

2024年5月号

住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには? ご購読はこちら