不動産ニュース / その他

2011/6/1

安値に偏らない修繕工事の見直しが必要/NPO法人リニューアル技術開発協会が総会

「予算に応じた修繕項目優先度の見直しが必要」と述べるNPO法人リニューアル技術開発協会名誉会長の須山清記氏
「予算に応じた修繕項目優先度の見直しが必要」と述べるNPO法人リニューアル技術開発協会名誉会長の須山清記氏
「外部に協会の名前をアピールし、会員同士の交流機会を増やしたい」と語る同協会会長の望月重美氏
「外部に協会の名前をアピールし、会員同士の交流機会を増やしたい」と語る同協会会長の望月重美氏

 NPO法人リニューアル技術開発協会は5月31日、2011年度通常総会を開催。11年度の事業計画等が原案どおり可決承認された。

 11年度は、外部向け活動として相談員やマンションリニューアル技術者養成講座などセミナーの開催と、会員のための勉強会や見学会、情報交流会の提供を行ない、技術者の仕事へのモチベーション向上を図る。
 具体的には(1)独自のリニューアル技術教育の推進、(2)他団体との連携、(3)会員同士の交流の活性化、(4)実務に貢献できる小冊子の刷新、(5)マンション管理組合の技術的支援など。

 総会で挨拶した同協会名誉会長・須山清記氏は、「私は東日本大震災被災地の南三陸町出身であるが、東北人の粘りで被災地が復興してくれることを願っている。最近の大規模修繕工事は、工事費の安値に対する関心ばかりが高まっている。工事の品質を悪くしないためにも、予算に応じた修繕項目優先度の見直しが必要」と話した。また、同協会会長の望月重美氏は、「今年度は、外部に協会の名前をアピールしていきたい。エンドユーザーにとって良い仕事を行ない、会員同士の情報交換や交流の機会を増やしていきたい」などと語った。

 総会後の懇親会では、引き続き須山名誉会長が挨拶。「災害はいつ発生するかわからないので、耐震や防災訓練などの取組みは重要。太陽光エネルギーの研究も必要だ。震災により地盤沈下が起きた場所も、リニューアル工事により、時間が経過しても建物の価値が上がる。値段や価値を維持できる取組みこそが、同協会の価値につながる」などと述べた。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

サントスの「動く博物館」と中心街の再活性化【ブラジル】」を更新しました。

ブラジル・サンパウロ州のサントスでは、旧市街地2.8キロをめぐる「動く博物館」が人気となっている。1971年には一度廃止された路面電車を復活して観光路面電車としたものだが、なんと日本から贈られた車両も活躍しているという。