不動産ニュース / ハウジング

2002/9/30

新日鉄ら3社、中国でスチールハウス事業を展開

 新日本製鐵(株)、トヨタ自動車(株)、三菱商事(株)の3社は29日、中国・北京市の住宅建材メーカー「北新建材(集団)有限公司」(董事長:宋志平氏)との合弁により、中国においてスチールハウス事業を展開することとし、同日北京市内で合弁契約を締結したと発表した。

 中国では現在、持ち家促進政策のもと、中国全土で日本の10倍規模にも相当する年間1,000万戸の住宅整備計画が進められているが、一方で、耕地保護・大気汚染防止のために、従来多用されてきたレンガの使用が2003年から禁止されることとなっている。
 北新建材では、レンガを用いず、耐久性・断熱性等にも優れたスチールハウス工法を高く評価し、2002年3月に新日鐵との間でスチールハウス工法のライセンス契約を締結。同工法による住宅事業は、同社子会社「北新房屋有限公司」(北京市、董事長:李鴻興氏)が本格的に展開することとなり、北新建材は、同分野に知見のある日本企業との強固なパートナーシップを確立すべく、3社に北新房屋有限公司への出資を求めていた。3社はこれに応じる形で、合計25%(新日本製鐵10%、トヨタ自動車7.5%、三菱商事7.5%)の出資を行なう。
 新会社では今後、出資各社の知見と先進的・実用的技術を統合して、中国社会に貢献していきたいとし、北京・上海・広州などの沿海部大都市において初年度1,500戸規模からのスタートを切り、5年後には中国全土で年間1万戸以上の事業展開をめざすとしている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。