大東建託(株)は10日、2002年12月度の同社の受注高、テナント斡旋件数、空室状況などを発表した。
これによると、同社12月度の受注高は230億5,800万円(対前年同月比19.6%増)となった。
また、空室関係の指標は、新築の空室数が2,633件(対前月比128件増)、既存の空室数が10,914件(同437件増)、空室在庫は2.215ヵ月(同0.407ポイント増)となった。
テナント斡旋件数は5,837件(対前年同月比13.91%増)となり、累計では60,284件(同14.26%増)となった。
なお同社では9日に、同社管理受託件数が2002年12月末で301,620戸となり、管理戸数30万戸を突破したと発表。
併せて、同社の立川営業所(東京都立川市)、鎌倉営業所(神奈川県鎌倉市)など23の営業所を、1月1日付けの機構改革において、支店へ昇格させたと発表した。これにより、同社の全国の支店数は151、営業所数は11となった。