不動産ニュース / その他

2003/2/6

長野県諏訪商工会議所、7.2haの工場跡地活用のアイディアを募集

 長野県諏訪商工会議所は、東洋バルブ(株)(東京都中央区、社長:小林 栄氏)の諏訪工場跡地(長野県諏訪市)の活用アイディアを企業・一般から募集する。

 同地は、7.2ヘクタールの広大な敷地を有しており、JR上諏訪駅に近く諏訪湖畔に隣接する一等地であることから、諏訪市および諏訪地域にとって重要拠点と位置付けられている土地。2002年に東洋バルブ諏訪工場が移転したことにより、その活用について関心が高まっている。
 また、同地では昨年、「諏訪圏工業メッセ2002」を開催。3日間で12,000人の来場者と成功裡に終了しており、取り壊し延期を求める要望や、コンサートやファッションショー等の開催会場としての利用可能性に期待する声などが寄せられている。
 東洋バルブは、早期に当該土地を売却する意向はあるものの、売却については、諏訪市、諏訪商工会議所に報告・相談することで同意。これをうけて諏訪商工会議所では「東バル跡地活用検討委員会」を立ち上げ、土地・建物の活用方法を検討すべく、今般、広く企業および一般からの意見を募集することとした。募集についての詳細は以下のとおり。

募集内容:企業・一般また、長期・短期にかかわらずアイディアを募る
締め切り:2003年2月28日(金)
提出・問合先:諏訪商工会議所「東バル跡地活用検討委員会」宛
       〒392-8555 長野県諏訪市小和田南14-7  
       tel 0266-52-2155 fax 0266-57-1010
       E-mail info@suwacci.or.jp

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆