不動産ニュース / ハウジング

2003/4/14

三井ホーム、「M-400」が免震システム認定を取得

免震システム「M-400」
免震システム「M-400」

 三井ホーム(株)は10日、1997年9月に発売した木造住宅用免震システム「M-400」について、システムを改良し、国土交通大臣の免震システム認定(認定番号MNNN-0691)を4月7日付けで取得したと発表した。

 「M-400」は、阪神・淡路大震災を契機として、同社と鹿島建設(株)とが共同開発した、木造住宅用としては国内初の免震システム。水平方向の揺れを吸収する「ボールベアリング支承」と、基礎と建物とのずれを抑制する「オイルダンパー」との組み合わせにより、地震力を5分の1~3分の1に軽減し、室内の家具の転倒を防ぐことができる。
 また、このたび同システムが免震システム認定を取得したことにより、認定のための認定料が不要となり、申請時間も短縮することが可能となった。併せて、地盤状態に最適設計が可能となるよう、支持荷重と受け皿の大きさが異なる支承部と、減衰特性の異なるオイルダンパーを複数種類用意するなど、システムの技術的改良を実施。これにより、新システム販売開始に向け、従来価格の30~40%のコストダウンをめざすとしている。
 なお、新システムは2003年8月より、沖縄を除く全国で発売の予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。