不動産ニュース / 開発・分譲

2003/6/3

東急コミュ、より良いマンションライフへ向けガイドブックを作成

 (株)東急コミュニティーは、マンションの管理組合に対し、良好なコミュニティー形成のための具体的な活動や取り組みを提案する「グッドコミュニケーション・ご提案ガイドブック」を作成したと発表。

 同社では、良好なマンションストックの形成のためには、建物の適切な維持管理に加えて、住民間のコミュニティーの形成が不可欠であること、また、高齢化問題への対応策のひとつとしても有効策となることから、このガイドブックを作成した。各マンションの担当者が理事会等に持参し、順次説明を行なっていく。
 主な内容としては、マンションライフで抱えがちな生活マナー・ペット飼育・騒音などの居住者間トラブル拡大の回避や、管理組合を円滑に運営するコミュニケーション活動のポイント。「イベント開催」「サークル設立」「マンション内の問題を考える会」「広報活動」の4つの視点から具体的事例を紹介し、良好なコミュニケーションづくりのためのきっかけや深め方、取り組み方法などを説明している。B5判36頁。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。