不動産ニュース / 開発・分譲

2003/9/9

東京建物、「DICE」参加組合員の地位をSPCに承継

 東京建物(株)は8日、同社が事業参画している「川崎駅北口地区第3西街区第一種市街地再開発事業」(川崎市川崎区駅前本町、再開発組合理事長:村上禎男氏)における参加組合員としての地位をSPC法上の特定目的会社に承継することについて、神奈川県から認可を取得、正式にSPCが参加組合員になったと発表した。法定再開発事業において単独で参画するのは国内初。

 同社では、同プロジェクト推進にあたって、SPC法上の特定目的会社「川崎ダイス特定目的会社」(以下、TMK)を設立し、今年8月8日に、同社の参加組合員の地位をTMKに承継するスキームについて再開発組合定款変更によって神奈川県の認可を取得。これによりTMKは、国内初のSPC単独の参加組合員となり、再開発組合から事業費率約87%に相当する保留床「区分所有建物」(地下1階~地上10階)約26,174平方メートル、地権者との共有床(地下2階)約3,070平方メートル中720平方メートルを取得した。
 なお同社はTMKより同事業全体の事業企画、事業推進ならびにアセットマネジメント業務、プロパティマネジメント業務、リーシング業務を包括的に受託する予定。
 同再開発事業は、施設名称を「DICE」として9月3日に竣工。9月12日にグランドオープンを迎える予定となっている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。