不動産ニュース / 開発・分譲

2004/1/15

三井不動産、1月24日に「WANGAN LIFE MUSEUM」オープン

「WANGAN LIFE MUSEUM」外観
「WANGAN LIFE MUSEUM」外観
「パークタワー品川ベイワード」外観パース
「パークタワー品川ベイワード」外観パース

 三井不動産(株)は、湾岸エリアを中心に今後供給していくマンション販売拠点として、江東区有明3丁目に「WANGAN LIFE MUSEUM」を開設、1月24日の「パークタワー品川ベイワード」のモデルルームオープンに先駆け、報道陣に公開した。

 湾岸エリアはJR山手線品川駅から田町駅周辺の海岸部。都心居住のニーズの高まりを反映し、このエリアには今後数年で7,000戸を超える供給が予定されており、同社でも2,700戸の新規分譲マンションの供給を予定している。
 そこで同社では従来の販売センターとしての機能に加え、「常に街づくりの視点を持ちながら、魅力・競争力を持った商品づくり行なうとともに、湾岸エリアでの都心居住におけるライフスタイルの提案をするために」(専務取締役住宅事業本部長・小川修武氏)、総合的な情報を継続的に発信する、戦略的な販売活動拠点として「WANGAN LIFE MUSEUM」を開設した。

 「WANGAN LIFE MUSEUM」では都心エリアを広範囲にカバーした165平方メートルのジオラマルームや実物大の構造断面模型を展示した「MMA(三井マンションアカデミー)」コーナーなど、個別プロジェクトの販売にとどまらず、三井不動産が供給するマンションについて総合的な情報を継続して発信していく。
 またドイツのキッチンメーカー・ジーマティック社のキッチンセットコーナーや大塚家具と提携した家具展示コーナーも設け、マンションライフに必要な情報を随時提供、その他各種イベントの実施も予定している。
 なお、「WANGAN LIFE MUSEUM」全体のグランドオープンは2月14日(土)を予定している。

 湾岸エリア供給第一弾プロジェクトは「パークタワー品川ベイワード」。このモデルルームは「WANGAN LIFE MUSEUM」に1月24日オープンする。
 「パークタワー品川ベイワード」はJR品川駅徒歩12分、総戸数325戸、地上32階建ての超高層タワーマンション。49.01平方メートル(1LDK)~106.94平方メートル(3LDK)までの豊富なバリエーションと5種類のテイストを用意している。平成18年1月竣工予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。