不動産ニュース / 開発・分譲

2004/8/26

JFE都市開発ら3社、「コットンハーバー タワーズ」モデルルームオープン

「コットンハーバー タワーズ」完成イメージ
「コットンハーバー タワーズ」完成イメージ

 JFE都市開発(株)、三菱地所(株)、野村不動産(株)の3社は25日、「山内ふ頭周辺地区土地区画整理事業」(横浜市神奈川区、約7ha、通称『コットンハーバー地区』)施行地区内のセンターゾーン・C街区(約2.1ha)にて、4棟からなる超高層免震タワーマンション「コットンハーバー タワーズ」(販売総戸数920戸)の販売を、10月より開始すると発表した。販売に先駆け、9月11日より、モデルルーム「マンションパビリオン」をJR桜木町駅前にオープンする。

 JR京浜東北・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分に位置する同物件は、設計・監理を(株)三菱地所設計が、施工を前田建設工業(株)が担当している。4つのタワーから構成された住戸は、全戸海向き・南向き(南東・南西)で横浜湾エリアの美しいビューポイントを生かしたもの。また、建物の基礎と上部に構造の間に、「免震装置」と呼ばれるクッションを置いた免震構造を採用。さらに、100年の耐久をめざした高強度コンクリートを使用し、永住のためにより安心できる住まいとなっている。

 タワーの中心には「ハーフムーン」と呼ばれる共用施設を設置、カフェやキッズラウンジ、24時間有人管理の中央管理センターやコンシェルジュによるライフサービスを受けることができる。さらに、展望ラウンジやパーティールーム、ゲストルームやフィットネススタジオがくつろぎ空間を演出する。

 なお、間取りは1LDK+DEN~4LDKで、予定最多価格帯は3,800万円台(76.42平方メートルから85.05平方メートル、3LDK)となっている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。