不動産ニュース / 開発・分譲

2005/4/14

APA、「アパホテル日本橋駅前」開業式典開催

全国展開に向け、抱負を語る元谷外志雄会長(左)と、ホテルの経営を任される元谷芙美子社長(右)
全国展開に向け、抱負を語る元谷外志雄会長(左)と、ホテルの経営を任される元谷芙美子社長(右)
開業式典では、政財界からのゲストも多数招かれ、テープカットが行なわれた
開業式典では、政財界からのゲストも多数招かれ、テープカットが行なわれた

 アパグループ(東京都港区、代表:元谷外志雄氏)は14日、同グループでは第37番目、都内では5番目となる「アパホテル日本橋駅前」(地上15階建て、計610室、最大収容人数625名)をオープン、開業式典を執り行なった。

 同ホテルは東京メトロ「日本橋」駅徒歩1分、JR「東京」駅徒歩8分という利便性の高さに加えて、都心でありながら、最上階には大浴場やサウナ、露天風呂を完備するなどの施設面の充実度が特徴となっている。他物件との差別化ともなり、開業初日より満室となる盛況ぶりであった。平日はビジネスユース、休日は観光客をターゲットし、90%前後の稼働率を目標としている。

 式典で挨拶にたった元谷外志雄会長は、3月末日に開業した「アパヴィラホテル赤坂見附」、4月27日に開業予定である「アパホテル横浜関内」とともに同グループのホテルを首都圏展開の拠点と位置づけ、今後は国内の同グループホテル空白地域への展開を進めるとともに大都市圏での物件取得にも積極的に取組み、全国的なネットワークを構築していきたいと語った。
また、同グループはホテルとマンションを組み合わせたマルチハビテーションの推進などの独創的な事業展開を行なっているが、今後の大型開発事業においては、立地や周辺環境を勘案し、マンション、ホテル、商業施設などの複合型も視野にいれた“総合都市開発”を行なっていくと明らかにした。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。