(株)菱和ライフクリエイトは11日、「2005年3月期決算(単体・連結)」を発表した。
当期(2004年4月1日~2005年3月31日)単体の売上高は415億2,100万円(前期比12.7%増)、営業利益63億1,800万円(同40.1%増)、経常利益49億5,300万円(同42.1%増)、当期純利益28億5,600万円(同47.3%増)となった。
連結業績の売上高は432億5,400万円(同13.8%増)、営業利益は66億500万円(同38.8%増)、経常利益は52億3,100万円(同39.6%増)、当期純利益は29億9,000万円(同41.0%増)であった。
不動産販売事業では、ワンルームマンション売上1,449戸、売上高294億2,900万円、ファミリーマンション売上139戸、売上高56億3,900万円、その他売上高60億2,600万円、不動産販売事業の売上高合計は410億9,500万円となり、前年度比46億6,300万円(12.8%増)の増収となった。また、営業利益は60億3,800万円で、前年度比17億9,800万円(42.4%増)の増益となった。
不動産賃貸管理事業は、同社のワンルームマンションの引渡しが賃貸管理物件の増加につながったこと、2期目に入ったマンスリーマンション事業が軌道に乗り、運用戸数を伸ばしていることから、売上高は13億1,200万円で前年度比4億3,300万円(49.3%増)の増収、営業利益も4億5,200万円で前年度比3,200万円(7.8%増)の増益となった。
なお次期(2006年3月期)については、売上高514億400万円、経常利益50億2,000万円、当期純利益28億100万円を、連結ベースで売上高538億3,700万円、経常利益53億9,600万円、当期純利益30億1,900万円を見込んでいる。