不動産ニュース / その他

2005/10/11

「マンションみらいネット」モニター登録管理組合を募集

 国土交通省は、(財)マンション管理センターを事業主体として構築するマンション履歴システム「マンションみらいネット」の試験運用のため、モニター登録を行なう管理組合を10月17日より募集する。

 「マンションみらいネット」は、マンションの管理組合の活動状況や修繕履歴をはじめとする情報を登録したもので、インターネットを通じて居住者や購入予定者が閲覧できるシステム。同システムの活用により、マンション管理の円滑化と向上、および購入希望者が中古マンションの売買に際して管理状況や修繕履歴を把握したうえで検討が可能となることによる、中古マンション流通市場の活性化が期待されている。

 登録にあたっては、マンション管理センターの講習を受講した専門家を派遣、申請内容を確認する手続を行なうことで登録内容の信頼性を確保するとともに、管理組合の負担も軽減させる。登録料金(既存・単棟型の場合)は初期登録費用が4~5万円程度、更新の際の費用が1~2万円程度となる見込み。

 今回は試験運用に際し、単棟型800、団地型100、合計900の管理組合を募集。試験運用に関するアンケート調査や、ヒアリング、データの追加提出等への協力を行なうことが条件で、特典として初年度登録料が無料になる。募集申込に関する詳細は、マンション管理センターHP(http://www.mankan.or.jp/)を参照のこと。
 
 なお同システムは、平成18年度中の本格運用を予定している。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。