不動産ニュース / 開発・分譲

2005/12/8

豊洲の商業・住宅複合開発の名称決定/三井不ら

 石川島播磨重工業(株)と三井不動産(株)は8日、両社が東京都江東区豊洲2丁目で進めている、「商業・住宅の大規模複合型ウォーターフロント開発」において、タウンネームを「アーバンドック」、商業施設名称を「ららぽーと豊洲」に決定したと発表。

 同施設は、「寛ぐ・潤う・遊ぶ」をライフソリューションテーマに、都心生活をサポートする店舗等、約200の施設で構成される。施設中心にある造船ドックは、石川島播磨重工業が産業遺構として残すとともに、親水空間として整備し、周辺には水上バスの停留所や浮世絵美術館等を設置。都心生活に潤いを与えるとともに、交流拠点とする。

 なお、隣接地では「アーバンドック豊洲(総戸数1,481戸)」が開発中だが、「アーバンドック ららぽーと豊洲」と提携し、住民専用のカート、ラウンジ、地下通路などのサービス・機能が提供される。

 「アーバンドック ららぽーと豊洲」の竣工は2006年秋の予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。