不動産ニュース / その他

2006/2/21

アキュラホーム、大空間・大開口の木造住宅で実大耐震実証実験に成功

実大耐震実証実験の模様
実大耐震実証実験の模様

 (株)アキュラホームは20日、独自の構造理論により、大空間・大開口の構造を持つ木造住宅の実大耐震実証実験を行なったと発表した。

 同社では、木造軸組工法の可能性を追求するとともに、今後のライフスタイルの多様化による居住空間の理想のあり方を考え、大空間・大開口の構造を実現するため、東京大学大学院の稲山正弘助教授と共同で、壁倍率6.3倍という高倍率耐力壁を開発。これを、独自発送によるH型配列とすることにより、震度7クラスの再現地震波で複数回加震したところ、壁紙の破れなどの軽微な損傷のみという好結果が得られた。
 この結果をもとに、同社は、市販に向け商品開発を進めていく方針。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。