不動産ニュース / 開発・分譲

2006/6/16

ポラスグループ、「第22回南越谷阿波踊り」を後援

 ポラスグループは、8月18日~20日に開催される「第22回南越谷阿波踊り」を今年も後援する。
 
 「南越谷阿波踊り」は、東京のベッドタウンとして急速に発展してきた埼玉県越谷市の地元意識が稀薄なことを憂い、住宅メーカーであったポラスの前社長である故・中内俊三氏が出身地の徳島から阿波踊りを誘致、地元に根づかせたもの。
 毎年60を超える「連」が参加し、踊り手は5,000人にのぼる。徳島、高円寺に次ぐ規模を誇る日本三大阿波踊りのひとつに数えられており、昨年は57万人の見物客を動員した。

 会場は東武伊勢崎線「新越谷」駅、JR武蔵野線「南越谷」駅周辺で開催される。

 なお、19日、20日には初心者のための阿波踊り教室が開催されるほか、20日には阿波踊り教室参加社を対象にコンテストが行なわれる予定。

 

 お問い合わせは南越谷阿波踊り新興会http://www.polus.co.jp/awaodori/index.html、電話 048-986-2266 まで。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。