不動産ニュース / その他

2006/9/8

都のガイドラインに沿ったパンフを販売センターで配布/藤和不

 藤和不動産(株)は7日、9月1日(金)より、新たにオープンする全国の同社単独物件の販売センターにおいて、来場する顧客に、東京都の「マンション管理ガイドライン」に沿って制作した「What’s & Why~マンションの管理に関する概要書」ならびに、各物件の「管理に関する概要書」の配布を開始したと発表した。

 東京都の「マンション管理ガイドライン」は、東京都都市整備局がまとめ、2005年11月に公表したもの。マンション管理に関して、新規分譲時(販売から入居)に分譲事業者等が購入予定者に説明することが望ましい事項や、より良い管理に向け、管理組合が行なうことが望ましい維持管理の具体的な項目や水準を定めている。

 このほど同社が配布を開始した冊子は、この「マンション管理ガイドライン」に沿って制作したものであり、「What’s & Why~マンションの管理に関する概要書」においては、管理組合の役割、組織、管理規約等、マンションの維持管理に関する一般的な事項を、また「管理に関する概要書」では、分譲マンションに入居後の維持管理に必要となる費用、長期修繕計画の概要、管理形態等、各物件に関わる事項を掲載している。
 契約者にはすでに「マイホームメンテナンス」により、同ガイドラインに則した説明を行なっているが、販売センターに来場する顧客に販売活動時よりマンション管理に関するパンフレットを配布することで、顧客にさらにマンションに関する理解を深めてもらい、購入・入居後にスムーズに快適なマンションライフを過ごしてもらえると考え、実施したもの。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。